|
尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書
|
|
24P
|
|
神戸家文書(04)/09.愛知郡の新田/02.紀左衛門新田(豊田村・呼続村)/04.破堤
|
|
神戸家文書(04)/09.愛知郡の新田
|
|
02.紀左衛門新田(豊田村・呼続村)
|
| 04.破堤
|
|
土坪御下ヶ渡願(去る9月11日暴風雨にて紀左衛門新田破堤修築につき)/紀左衛門堤仕用帳一 土坪払下ヶ預指金(仝堤外土坪払下ヶ願却下)
|
|
明治22年10月2日
|
|
1889-10-02
|
|
愛知県呼継村大字豊田地主代四拾弐番戸安井由右衛門、(奧印)愛知郡千竈村豊田村戸長成田新蔵代理・□役佐野伊兵衛→愛知県愛知郡長高木延世
|
|
愛知県知事勝間田稔殿
|
|
罫紙(ひねり綴・1ツ綴)
|
|
24P/い00771-001一綴、24P/い00771は紙縒一括、付札「願面ノ如キ川敷ハ無之又図面モ不完全ニ付一先却下ス 明治廿二年十月五日」
|
|
1通
|
|
24P/い00771-001-001
|
|
『史料目録 第93集 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書目録(その4)』(2011年3月、国文学研究資料館)
|
|
史料群概要
|