日本実業史博物館準備室旧蔵資料 | |
37TA | |
01.絵画/08.商業 | |
01.絵画 | |
08.商業 | |
東京名所 大てんま町木綿店 | |
絵師:広重IIor広重III 落款: 本名等: 版元: | |
技法:錦絵 法量:368×233 | |
数量:1 | |
37TA/00445 | |
解説:東京日本橋の大伝馬町は、江戸のころから続く呉服や織物の商家街であった。そこを舞台にして美人を配した錦絵も多数製作されている。本図は、維新後の大伝馬町を「東京名所」の揃物の中で竪方の一枚物に取扱ったものである。左側の枠外に丸形らしい印判の一部が残っており、あるいはこれで刊年などが判明したかと思われるが、この揃物の全容を確認する必要がある。(原島) | |
史料群概要 | |
画像有 |