日本実業史博物館準備室旧蔵資料
37TA
01.絵画/05.交通・通信
01.絵画
05.交通・通信
東京名所新橋之図
明治10
1877
絵師:芳虎 落款: 本名等:永嶌辰五郎 版元:武川清吉板  須田町四番地 
技法:錦絵 法量:386×745
数量:3続 
37TA/00553
00833
解説:1872(明治5)年9月の開業以来、文明開化の象徴的存在として多くの作家が描いてきた新橋駅であるが、これは天皇が乗車のために駅に向う馬車行列(これを鹵簿=ろぼ=といった)である。同行の警護の人数にもまして、行列を見物する夥しい人びとがいた。(原島)
史料群概要
画像有