日本実業史博物館準備室旧蔵資料
37TA
01.絵画/08.商業
01.絵画
08.商業
〔西洋品物金森店〕
絵師:暁斎 落款: 本名等: 版元:   
技法:錦絵 法量:241×314
数量:1 
37TA/00606
00922
解説:西洋風の木造建築で舶来の品物を売っている。往来は人々であふれ、外国人の姿も見える。看板には「金森店」「西洋物品々」と記されている。題名や版元等の記載はないが、これらの特徴から、函館の金森洋物店を描いたものと考えられる。販売を目的とした物ではなく、店からの依頼で筆を執ったものであろう。 金森洋物店は、豊後竹田出身の渡邉熊四郎が明治2(1869)年に開業した。現在は、1880(明治13)年に建築された煉瓦造の建物が現存し、函館市の郷土資料館となっている。本図に描かれているのは、木造なので1869(明治2)年開業時の建物と見られるが、「暁斎」の号が使用されるのは1871(明治4)年以降なので、それから1878(明治11)年の函館大火までの間の作ということになる。(田島)
史料群概要
画像有