
日本実業史博物館準備室旧蔵資料 | |
37TI | |
02.広告/05.製造業/03.酒業 | |
02.広告 | |
05.製造業 | |
03.酒業 | |
御銘酒附 | |
嘉永 | |
1854 | |
発行者:松屋広瀬||発行者住所:本町二丁目||画家:一雄斎国輝 | |
||印刷様式:墨刷 173×59/246×314 | |
1枚(1袋つき) | |
37TI/00156 | |
芝居番附の体裁をかりて、上段に各種の酒の銘柄を記し、下段には荒事風の主役を中心に老若男女の役柄に上記の酒銘を入れてある。趣好をこらした引札の一種である。珍しく袋も保存されていて、表には題名と店名を記し、裏には〝千代を引、霞のまくを明の春、かさり松屋の、当り狂言/千金舎ヲサ丸〟の狂歌があって、本紙の芝居番付風と照合している。なお、狂歌のなかの〝当り〟は矢が的にあたった図で表現してある。(2003年度原島陽一客員教授作成) | |
史料群概要 | |
画像有 |