日本実業史博物館準備室旧蔵資料 | |
37TGH | |
04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/12.製糸会社 | |
04.文書・書籍 | |
22.製糸・織物 | |
03.生糸/12.製糸会社 | |
製絲工女被雇約定書 | |
明治39年2月7日 | |
1906 | |
長野県水内郡飯山町小川つや | |
丸子村依田社土屋粂三郎 | |
文書 19.5×27.5㎝ | |
1通 | |
37TGH/01666 | |
金額、日付、姓名を記入するように印刷した用紙を用る。春挽3月12日より12月28日までの契約で1円を前金支給。 | |
史料群概要 | |
画像有 |
日本実業史博物館準備室旧蔵資料 | |
37TGH | |
04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/12.製糸会社 | |
04.文書・書籍 | |
22.製糸・織物 | |
03.生糸/12.製糸会社 | |
製絲工女被雇約定書 | |
明治39年2月7日 | |
1906 | |
長野県水内郡飯山町小川つや | |
丸子村依田社土屋粂三郎 | |
文書 19.5×27.5㎝ | |
1通 | |
37TGH/01666 | |
金額、日付、姓名を記入するように印刷した用紙を用る。春挽3月12日より12月28日までの契約で1円を前金支給。 | |
史料群概要 | |
画像有 |