越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 | |
28A | |
佐藤家文書(1)/07.村政〔組合村〕/07.寺社/02.楞厳寺 | |
佐藤家文書(1)/07.村政〔組合村〕 | |
07.寺社 | |
02.楞厳寺 | |
芋嶋村楞厳寺願書控〔江湖興行願〕 | |
宝暦6年12月 | |
1757-02 | |
庄屋与左衛門外与頭3名并大肝煎佐藤八平加判 | |
御奉行所・御代官所・宗門御奉行所宛 | |
1通 | |
28A/04251 | |
『史料館所蔵史料目録 第38集 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書目録(その1)』(1983年10月、国立史料館) | |
史料群概要 |
越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 | |
28A | |
佐藤家文書(1)/07.村政〔組合村〕/07.寺社/02.楞厳寺 | |
佐藤家文書(1)/07.村政〔組合村〕 | |
07.寺社 | |
02.楞厳寺 | |
芋嶋村楞厳寺願書控〔江湖興行願〕 | |
宝暦6年12月 | |
1757-02 | |
庄屋与左衛門外与頭3名并大肝煎佐藤八平加判 | |
御奉行所・御代官所・宗門御奉行所宛 | |
1通 | |
28A/04251 | |
『史料館所蔵史料目録 第38集 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書目録(その1)』(1983年10月、国立史料館) | |
史料群概要 |