越後国頸城郡岩手村佐藤家文書
57A
佐藤家文書(3)/04.書状・用状/01.一括形態のもの
佐藤家文書(3)/04.書状・用状
01.一括形態のもの
高田郡中諸掛り并信濃川堀割人夫賃等割賦状/書状・勘定書・目録等 
明治5年7月、10月
1872-09
猿毛村ほか五カ村各戸長所
岩手村佐藤文吉宛
〔注〕9353~9364は一括され、9353の書状で包まれていたもの。この内9357~9360は、さらに小さなまとまりであったもの。主として啓助・文吉関係。一括 12点/書状等 〔注〕以下、9353~9393は一括されていたもの。さらにいくつかの小さなまとまりに分かれている。一括 41点
1綴(7通)
57A/09354
『史料館所蔵史料目録 第52集 越後国頸城郡,岩手村佐藤家文書』(平成3年3月、国立史料館)
史料群概要