伊豆国韮山江川家文書 | |
egawa | |
江川家文書(1)/(一)書画/(1)書籍/07.江川家先祖伝来品 | |
江川家文書(1)/(一)書画/(1)書籍 | |
07.江川家先祖伝来品 | |
江川家家譜 | |
元治元年 | |
1864 | |
江川太郎左衛門 (江川英武) | |
袋綴冊子装、挟板 27.5×19.7 | |
紙本墨書。本文 「清和大和源氏 江川 (中略) 高百五拾俵 本国大和/生国伊豆豆州田方郡韮山城跡 山林一圓往古ヨリ所持仕右地内ニ住居仕候江戸拝領御役敷芝新銭座 元治元子年月 江川太郎左衛門」。挟板題箋 「江川家家系図」 | |
1帖 | |
egawa/00488書画 | |
財団法人江川文庫 | |
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書一―書画・典籍・工芸・武器類―』(静岡県教育委員会、2007年3月) | |
史料群概要 | |
当館では閲覧できません |