伊豆国韮山江川家文書 | |
egawa | |
江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 | |
江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部 | |
3.子部 | |
13.釈家類/(1)経・律・論・疏 | |
妙法蓮華経 28品附畧法華寿延経・加持操文 | |
明治41年10月写 | |
1908-10 | |
姚秦鳩摩羅什訳 | |
帖 | |
写(釈日運)。※首に「明治四十一年十月十二日授与之者也/江川家先祖代々御霊/南経/江川家御家運永久/正□祈□根本所/遠寿院廿八丗/日運(花押)」の墨書がある。 | |
1 | |
egawa/02728典籍 | |
財団法人江川文庫 | |
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書一―書画・典籍・工芸・武器類―』(静岡県教育委員会、2007年3月) | |
史料群概要 | |
当館では閲覧できません |