伊豆国韮山江川家文書 | |
egawa | |
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/000.中世文書 | |
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X | |
000.中世文書 | |
足利義詮書状写 | |
7月2日 | |
義詮(花押) | |
竪紙 1紙 32.5×40.8 | |
後補包紙「義詮将軍真蹟/延文三年任宦(ママ) 宇野右衛門太郎/前年尊氏薨/先祖英久公三(「次」抹消)男英房(「五」補入)属義詮将軍弟与治(「七」補入)雅属義詮討死」(37.1×18.0)、後補包紙「義詮将軍真蹟/先祖宇野右衛門太郎英久二男(「宇野五郎」補入)英房/三男宇野七郎治雅兄弟義詮/将軍後随将軍兄弟共討死」(37.4×28.6) | |
egawa/00003 | |
財団法人江川文庫 | |
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(一)』(静岡県教育委員会、2007年3月) | |
史料群概要 | |
画像有 |