伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/004.茶箱(X4)/01.(X4-1)
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X
004.茶箱(X4)
01.(X4-1)
奉請取御普請金之事(東海道往還道造御普請人足賃金2分余請取)
文政12年8月(干支)丑
1829-09
諏訪若狭守御役知酒井采女知行所駿州有渡郡中郷村名主九右衛門(印)外6名
江川太郎左衛門様御役所
金2分永32文、外に金2両3分は4月20日請取、御普請役梶山鈴六(印)、外の1村は同郡谷田村
1
egawa/X00004-001-062
47913
階層Xは文庫蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(一)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません