伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/004.茶箱(X4)/01.(X4-1)
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X
004.茶箱(X4)
01.(X4-1)
差上申一札之事(女子供身売一件に付)
弘化2年2月29日
1845-04-05
当御代官所豆州賀茂郡熱海村名主組頭惣代名主胖太夫(印)外3名
韮山御役所
熱海村新吉、彦兵衛、よしの三名、洗濯女の名目で抱置いた女子供を内々で身売、その処分として過料仰付のため三名の身上について調意の請状(身上に応じた過料を申し渡す)
1
egawa/X00004-001-090
47947
階層Xは文庫蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(一)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません