伊豆国韮山江川家文書 | |
egawa | |
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/006.茶箱(X6)/06.(X6-6) | |
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X | |
006.茶箱(X6) | |
06.(X6-6) | |
(書付断簡) | |
名主文五郎(印)、同弥七郎(印)外与頭4名、百姓代3名外 | |
韮山御役所 | |
状 | |
前欠、裏面包紙に利用、裏面墨書「多呂北澤両村えものとも川除御普請所江石塔を遣ひ又八寺院を社地ニ改候一件庚午 四月」 | |
1 | |
egawa/X00006-006-012 | |
階層Xは文庫蔵を示している | |
財団法人江川文庫 | |
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(一)』(静岡県教育委員会、2007年3月) | |
史料群概要 | |
当館では閲覧できません |