伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/008.茶箱(X12)/03.(X12-3)
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X
008.茶箱(X12)
03.(X12-3)
差上申一札之事(龍節神主支配の沙汰に付御請一札)
明治3年12月3日(干支)庚午
1871-01-23
当御管轄豆州三嶋大社社家暦者河合龍節(印)、親類三島宿成心寺智導(印)
韮山県御役所
三島大社神主矢田部盛治の奥書(「前書被仰渡之趣承知仕候以上」)あり
1
egawa/X00012-003-013-013
52182
階層Xは文庫蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(一)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません