伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/008.茶箱(X12)/03.(X12-3)
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X
008.茶箱(X12)
03.(X12-3)
御日延願(屋敷境界実地点検取調中に付明治9年1月20日迄原被告一同帰村願)
明治8年12月12日
1875-12-12
豆州賀茂郡奈良本村被告楠山文右衛門(印)、原告加藤武平(印)、副戸長秋永善五郎(印)
足柄県令柏木忠俊殿
egawa/X00012-0003-015-001・002は上袋及び中袋にて一括
1
egawa/X00012-003-015-002
52188
階層Xは文庫蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(一)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません