伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/008.茶箱(X12)/03.(X12-3)
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X
008.茶箱(X12)
03.(X12-3)
以書付奉願上候(祇園原畑地田成墾開致候ハヽ村多免にも相成可申に付願)
明治4年5月
1871-07
矢田部盛治(印)
韮山縣御庁
開墾入用として500両相掛りと見積り外別紙800両余の勘定など年賦返済の件に付
1
egawa/X00012-003-022-003
52262
階層Xは文庫蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(一)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません