伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/008.茶箱(X12)/03.(X12-3)
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X
008.茶箱(X12)
03.(X12-3)
差上申御請書之事(中島村と村名争論に付)
明治3年9月
1870-10
田方郡神益中島村小前惣代願人作兵衛(印)、百姓代同平次郎(印)、与頭同源蔵(印)、名主宗平代兼与頭相手方治平(印)、同弥五平(印)
韮山県御役所
竪冊
村名御一新巳来名主宗平中島村とのみ奉書上候に付村名申争ニ相成、双方被召出書類御取調の上、已来神益中島村と可相心得旨被仰渡、双方連印御請書差上申処如件
1
egawa/X00012-003-040-006
52443
階層Xは文庫蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(一)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません