伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/008.茶箱(X12)/03.(X12-3)
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X
008.茶箱(X12)
03.(X12-3)
(豆州君沢郡長岡村百姓彦右衛門傷害及び居宅打毀一件御見分書)
明治1年10月3日
1868-11-16
当御支配所豆州君沢郡梅名村与頭弥兵衛(印)、右同断同州田方郡土手和田村百姓弥吉(印)、右同断同州君沢郡長岡村百姓茂助(印)、同縫平(印)、同村相手31名惣代(印)、外6ヶ村村役人
岡田三郎
元伊円泰之助知行分当御支配所豆州君沢郡長岡村百姓彦右衛門傷害及び居宅打毀箇所書上げ、9月28日長岡村百姓代源助百姓和平外29人乱暴に付御検使御成私共立会御見分の処書面の通相違無之旨
1
egawa/X00012-003-042
52453
egawa/X00012-0003-044に関連史料あり、階層Xは文庫蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(一)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません