伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/009.茶箱(X13)/01.(X13-1~105)
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X
009.茶箱(X13)
01.(X13-1~105)
請取申金子之事(冨士川通定式川除御普請金のうち336両内借請取)
文政6年3月
1823-05
駿州庵原郡岩渕村名主縫左衛門(印)、組頭小兵衛(印)、百姓代佐右衛門(印)
江川太郎左衛門様御役所
egawa/X00013-0058-001~026は折りこみ一括、御普請役2名の奥印あり
1
egawa/X00013-058-005
52611
階層Xは文庫蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(一)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません