伊豆国韮山江川家文書 | |
egawa | |
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/012.木箱(X17)/07.(X17-10~21) | |
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X | |
012.木箱(X17) | |
07.(X17-10~21) | |
(家来心得方に付松平越中守宛幕府達書) | |
(文政4年)10月 | |
1821-11 | |
松平越中守 | |
状 | |
此度伊豆国附嶋方沖合江異国船漂流之由ニ付、御代官江川太郎左衛門杉庄兵衛場所江罷越候間、被得其意御備場ニ罷在候家来共、諸事申談候様可被申付候 | |
1 | |
egawa/X00017-010-044 | |
階層Xは文庫蔵を示している | |
財団法人江川文庫 | |
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(一)』(静岡県教育委員会、2007年3月) | |
史料群概要 | |
当館では閲覧できません |