伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/015.蒔絵箱(X20)/05.(X20-100~199)
江川家文書(2)/古文書(1)/01.X
015.蒔絵箱(X20)
05.(X20-100~199)
(袋「天保十一子年九月中より同十二丑年三月中迄諸入用金諸払仕上帳八冊右同断御勝手方仕入用金諸払仕上帳八冊、外受取書類拾六括」)
(天保11年)
1840
山田慎蔵、柏木総蔵
(袋)
egawa/X00020-0164-002~006を収納、egawa/X00020-0186-001~004(丑正月~3月)も元来はこの袋中にあったものと思われる
1
egawa/X00020-164-001
55087
階層Xは文庫蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(一)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません