伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(2)/01.X/044.棚(X66)
江川家文書(2)/古文書(2)/01.X
044.棚(X66)
泰西水法(万暦壬子5月曹于泝序)
(万暦40年)慶長19年5月(干支)壬子
1614-07
泰西熊三跋撰説、呉淞徐光啓筆記、武林李之藻訂正
和綴刊本
享和4年正月新錐、内膳正板倉君有泰西水法写本、属予加和訓、予嘉其志云々、寛文四季秋7月、松下見林題
4冊(巻2欠)
egawa/X00066-084
60308
階層Xは文庫蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(二)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません