伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/01.(S1~412)
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S
01.(S1~412)
中大夫以下知行并社寺領取扱方伺書
明治2年8月(干支)巳
1869-10
韮山県
民部省御中
竪冊
中大夫以下知行并社寺領共政務ニ関係いたし候義ハ一切府県ニおゐて可取計旨…御布令有之…、「年貢之儀定免之分、不作之年柄検見入願出候ハ…」外9ヵ条目伺
1
egawa/S00405
40725
階層Sは書庫書棚を示している 紙焼請求番号1188(紙焼№583) マイクロリール№88
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(二)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
画像有