伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/02.(S413~450)
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S
02.(S413~450)
覚(武州根岸村百姓周次郎欠落に付伺書)
(文化8年)10月(干支)未
1811-12
伊奈助右衛門(印)
標題カッコ内と同文の端裏書あり、実体に農業していたが、理由わからず家出、三十日限尋、六切の後の対応を問う、(端裏貼紙)「四百十五」
1
egawa/S00435-001-055
41150
階層Sは書庫書棚を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(二)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません