伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/02.(S413~450)
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S
02.(S413~450)
武州長渕村鹿嶋玉川両社神主より村役人江懸リ候地所出入内済伺書
天保5年10月
1834-11
江川太郎左衛門(印)
玉川上水清浄祈祷のため地代永上納の処、村役人馴合神事境迄残らず村請ニいたし候に付、出入
1
egawa/S00449
41229
階層Sは書庫書棚を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(二)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません