伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614)
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S
03.(S451~614)
覚(東海道三嶋宿の地震による出火に付見分吟味伺書)
嘉永7年11月
1855-01
江川太郎左衛門(印)
(端裏)「東海道三嶋宿出火見分吟味伺書 江川太郎左衛門」、惣家数1078軒のうち45軒焼失、居宅は勿論土蔵、物置小屋に至るまで過半押潰れ、潰家より出火、どこへ対しても申し分、願い筋なし、問屋朝日氏と宿役人が宿用書物焼失とは不埒云々
1
egawa/S00467-001-026
41331
階層Sは書庫書棚を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(二)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません