伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614)
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S
03.(S451~614)
御糺に付申上候書付(殺人に付)
明治3年6月22日
1870-07-20
豆州賀茂郡縄地村名主茂左衛門(印)外3名
河野韮山縣少属殿
次の2点を合綴、「覚(人相書)」明治3年6月、「御届書」明治3年6月縄地村名主茂左衛門より韮山県御役所あて
1
egawa/S00512-002
41572
階層Sは書庫書棚を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(二)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません