伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/06.(S1131~1469)
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S
06.(S1131~1469)
覚(琉球人通行宿助郷手当金引渡しに付)
(文政8年)12月29日(干支)酉
1826-02-05
柴鳫助(印)、山田三内(印)
三幣又左衛門殿、竹内藤左衛門殿、千賀衛守殿、松下良左衛門殿
egawa/S01352-0012-001~009は紐で綴じて一括
1
egawa/S01352-012-007
43028
階層Sは書庫書棚を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(二)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません