伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/06.(S1131~1469)
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S
06.(S1131~1469)
乍恐以書付御訴訟奉申上候(笹子峠にて殺人、金を奪って逃亡の嫌疑)
嘉永4年11月
1851-12
田安御領知甲州八代郡上矢作村長百姓冒吉煩ニ付代兼親類長百姓訴訟人太兵衛
国中御役所
竪冊
被告人清水様御領甲州山梨郡八幡堀之内村百姓にて家来致し当時江川太郎左衛門様御役所にて入牢罷在候無宿五助他2人
1
egawa/S01399
43108
階層Sは書庫書棚を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(二)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません