伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/08.(S1871~2167)
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S
08.(S1871~2167)
覚(伊豆・相模・駿河国年貢上納差支のため其元より立替の儀に付)
寛政12年閏4月
1800-06
柴雁助(印)外3名
大坂屋治兵衛殿
綴(状)
(付箋朱書)「八ノ内」、400両、江川の奥印・奥書あり
1
egawa/S01960-009
43878
階層Sは書庫書棚を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(二)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません