伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/09.(S2168~2436)
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S
09.(S2168~2436)
仮錐台同シヤチ台本錐台不定品運転接車出来形御入用取調帳
慶応1年5月
1865-06
江川太郎左衛門(印)
竪冊
虫損大、「ライフルカノン、ホートホーイツスル型殻 拾組」として入用を記載、砲尾型殻拾・同底板拾枚など、材料の分量・尺を記載、末尾に錫・銅・鉄・鋼・鉄・金の総計(カ)を記載、豆州中村反射炉にてホートホウーイツスル75挺・ライフルカノン25挺鋳造被仰付
1
egawa/S02350
44491
階層Sは書庫書棚を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(二)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません