伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650)
江川家文書(2)/古文書(2)/03.S
10.(S2437~2650)
覚(東海道藤津宿之内大鋸町並木損木御払代丑御勘定組伺書)
元治2年2月(干支)寅
1865-03
江川太郎左衛門(印)
御勘定所
(端裏付箋)「百六十五」「道中方」、(端裏)「東海道藤沢宿之内大鋸町並木損木御払代丑御勘定組伺書 江川太郎左衛門」、差出人印抹消
1
egawa/S02504-006
44868
階層Sは書庫書棚を示している 紙焼請求番号0932-6(紙焼№511) マイクロリール№69
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書二―古文書(二)』(静岡県教育委員会、2007年3月)
史料群概要
画像有