伊豆国韮山江川家文書 | |
egawa | |
江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/033.N034(行李) | |
江川家文書(4)/古文書(3)/01.N | |
033.N034(行李) | |
(書状、錬二郎行跡申上に付) | |
(明治5年)11月12日 | |
1872-12-12 | |
森井繁有 | |
豆州韮山江川英武様御奥ニて恭敬院様御手許江 | |
状(包紙入)、27.9×38.5、(包紙)30.8×15.5 | |
egawa/N00034-0095は紙袋一括、差出・宛所の記された紙片共 | |
1通 | |
egawa/N00034-095-003 | |
階層Nは西蔵を示している | |
財団法人江川文庫 | |
静岡県教育委員会編『静岡県文化財調査報告書 第63集 江川文庫古文書資料調査報告書四―古文書(三)―』(静岡県教育委員会、2012年3月) | |
史料群概要 | |
当館では閲覧できません |