伊豆国韮山江川家文書 | |
egawa | |
江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/045.N046(ダンボール箱) | |
江川家文書(4)/古文書(3)/01.N | |
045.N046(ダンボール箱) | |
(韮山役所管下へ支配替に伴う、新規に会所設置に付伺書) | |
慶応4年8月 | |
1868-10 | |
小笠原彦太夫元知行所組頭弥兵衛(印)、同多七(印)、向井伊織元知行所組頭半右衛門(印)、水野夷三郎元知行所組頭彦次郎(印)、同弥兵衛(印)、富田分小前惣代喜四郎(印) | |
江川太郎左衛門様韮山御役所 | |
状、31.7×134.7 | |
前欠 | |
1通 | |
egawa/N00046-032 | |
階層Nは西蔵を示している | |
財団法人江川文庫 | |
静岡県教育委員会編『静岡県文化財調査報告書 第63集 江川文庫古文書資料調査報告書四―古文書(三)―』(静岡県教育委員会、2012年3月) | |
史料群概要 | |
当館では閲覧できません |