伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/057.N058(ダンボール箱)
江川家文書(5)/古文書(4)/01.N
057.N058(ダンボール箱)
(書状、御先代様の御事蹟を若年の頃より父兄から聞いてたので関西下向の折には来遊願いたき旨)
(明治39年)6月10日
1906-06-10
(大和五條 大橋)唯雄拝
江川大人梧右(伊豆国韮山江川英武殿)
状(封筒入)、18.5×104.8、(封筒)20.3×8.0
egawa/N00058-0167~0364は籐製バスケット一括、修善寺四方楼へ書状を転送するための郵便局付箋2点あり
1通
egawa/N00058-226
26898
階層Nは西蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会編『静岡県文化財調査報告書 第63集 江川文庫古文書資料調査報告書五―古文書(四)―』(静岡県教育委員会、2012年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません