伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/070.N075(ダンボール箱)
江川家文書(5)/古文書(4)/01.N
070.N075(ダンボール箱)
会第六号(貧民・罹災者救恤への使用は遺族の自由放任たるべしとの回答)
明治24年10月20日
1891-10-20
伊豆国四郡町村組合管理者 君沢郡三島町長三浦丈八郎印、賀茂郡竹麻村長大野久次印
長沢房五郎殿、岡田直臣殿
状(罫紙)、28.0×40.5
egawa/N00075-0185~0194は袋一括、egawa/N00075-0191~0194は封筒一括
1通
egawa/N00075-193
30683
階層Nは西蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会編『静岡県文化財調査報告書 第63集 江川文庫古文書資料調査報告書五―古文書(四)―』(静岡県教育委員会、2012年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません