|
伊豆国韮山江川家文書
|
|
egawa
|
|
江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/01.(N99-1~529)
|
|
江川家文書(5)/古文書(4)/01.N
|
|
093.N099(ダンボール箱)
|
| 01.(N99-1~529)
|
|
恭敬院様御遠行御入用、御初7日四十九日御忌右同断控
|
|
明治10年2月27日
|
|
1877-02-27
|
|
御勝手
|
|
横冊(袋入)、13.7×35.7、(袋)31.6×17.4
|
|
egawa/N00099-0001~0048は「卯」と記された箪笥引出に入っていた、egawa/N00099-0001~0030は袋一括、(袋)「恭敬院様御遠行之節御入用御初日御法事御入用四十九日御忌御入用書類」、egawa/N00099-0001~0010はこより一括
|
|
1冊(9丁)
|
|
egawa/N00099-0001
|
|
階層Nは西蔵を示している
|
|
財団法人江川文庫
|
|
静岡県教育委員会編『静岡県文化財調査報告書 第63集 江川文庫古文書資料調査報告書五―古文書(四)―』(静岡県教育委員会、2012年3月)
|
|
史料群概要
|
|
当館では閲覧できません
|