伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/108.N114(錠前付木箱 元東蔵収蔵)
江川家文書(6)/古文書(5)/01.N
108.N114(錠前付木箱 元東蔵収蔵)
請取申金子之事(常陸国河内郡4ヶ村夫食石代金24両3分永192文8分請取、5ヶ年賦にて返済に付)
寛保2年9月
1742-10
遠藤久左衛門(印)、(裏書)正与市郎(印)外8名
宝田金左衛門殿外3名、(裏書)元方御金奉行衆
状、31.5×44.8
egawa/N00114-0127~0155は紙袋・紙紐一括、(端裏)「遠藤久左衛門」、(端裏貼紙)「廿四両番三分余」
1通
egawa/N00114-151
38658
階層Nは西蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会編『静岡県文化財調査報告書 第63集 江川文庫古文書資料調査報告書六―古文書(五)―』(静岡県教育委員会、2012年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません