伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/001.K001(内茶箱)/01.K(672~1170)
江川家文書(6)/古文書(5)/03.K
001.K001(内茶箱)
01.K(672~1170)
乍恐弁書を以奉願上候(異国船御掛諸家の下田往来のため、稲取村より八幡村迄継立、御休泊へ諸掛出金致すこと難渋に付)
安政2年6月
1855-08
大久保兵庫知行所豆州賀茂郡8ヶ村惣代白田村与頭庄治郎(印)、向井将監知行所片瀬村同重助(印)
状、28.3×56.3
1通
egawa/K01111
13487
階層Kは書庫・西蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会編『静岡県文化財調査報告書 第63集 江川文庫古文書資料調査報告書六―古文書(五)―』(静岡県教育委員会、2012年3月)
史料群概要
画像有