伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/001.K001(内茶箱)/02.K(1171~1650)
江川家文書(6)/古文書(5)/03.K
001.K001(内茶箱)
02.K(1171~1650)
乍恐以書付奉願上候(宇久須村組頭七兵衛酒造株金上納のため酒造米拝借したきに付)
天保7年3月
1836-05
当備後守領分豆州那賀郡宇久須村願人七兵衛(印)、名主吉助(印)外1名
韮山御役所
状、29.8×79.2
(端裏)「申三月二十二日酒造拝借高拾石太田備後守殿領分那賀郡宇久須村」、添付書付(天保7年3月22日)に願人与頭七兵衛(印)の許可ありし故永75文上納すべき請書あり
1通
egawa/K01245
13621
階層Kは書庫・西蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会編『静岡県文化財調査報告書 第63集 江川文庫古文書資料調査報告書六―古文書(五)―』(静岡県教育委員会、2012年3月)
史料群概要
画像有