伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/001.K001(内茶箱)/02.K(1171~1650)
江川家文書(6)/古文書(5)/03.K
001.K001(内茶箱)
02.K(1171~1650)
乍恐以書付奉願上候(連尺青柳町年寄代鍬太郎より高瀬仁右衛門外への助郷免除争論、仁右衛門代作太郎父病気ゆえ帰町願に付)
慶応3年10月
1867-11
御支配所大宮神田中宿町年寄平左衛門(印)
韮山御役所
状、31.7×48.2
(端裏)「卯十月 仁右衛門代作太郎立戻帰町願 大宮町」
1通
egawa/K01442
13833
階層Kは書庫・西蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会編『静岡県文化財調査報告書 第63集 江川文庫古文書資料調査報告書六―古文書(五)―』(静岡県教育委員会、2012年3月)
史料群概要
画像有