伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/01.K(1651~2120)
江川家文書(6)/古文書(5)/03.K
002.K002(ダンボール箱)
01.K(1651~2120)
乍恐以書付欠込御訴訟奉願申上候(旅籠召抱えの売女きん、無宿入墨金次郎に連出され三島宿問屋場に押し隠しにて引き戻しに付)
天保13年1月
1842-03
中村八太夫御代官所武州南品川宿三町目市五郎店旅篭屋喜太郎幼年ニ付、後見伊三郎
江川太郎左衛門様御役所
状、30.2×140.5
端裏書あり
1通
egawa/K02005
14492
階層Kは書庫・西蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会編『静岡県文化財調査報告書 第63集 江川文庫古文書資料調査報告書六―古文書(五)―』(静岡県教育委員会、2012年3月)
史料群概要
画像有