伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/03.K(2581~3140)
江川家文書(6)/古文書(5)/03.K
002.K002(ダンボール箱)
03.K(2581~3140)
覚(御進発に伴う味噌梅干香の物外焚出し入用前借金60両請取)
慶応1年8月
1865-10
水野出羽守領分沼津宿年寄清左衛門(印)外7名
江川太郎左衛門様韮山御役所
状、30.8×56.5
(端裏)『六一』、(端裏)「沼津宿」
1通
egawa/K02668
15203
階層Kは書庫・西蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会編『静岡県文化財調査報告書 第63集 江川文庫古文書資料調査報告書六―古文書(五)―』(静岡県教育委員会、2012年3月)
史料群概要
画像有