伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/03.K(2581~3140)
江川家文書(6)/古文書(5)/03.K
002.K002(ダンボール箱)
03.K(2581~3140)
乍恐以書付奉願上候(天城炭不足のため箱根山御林焼出し御用炭、夫々炭焼人共入山竈立にて津出村々多分之賃銭不払難渋当惑に付)
慶応1年10月
1865-12
箱根山御林9村惣代三島宿善蔵代藤五郎(印)
韮山御役所
状、33.5×71.4
(端裏)「丑十月十九日 箱根続炭焼出ニ付出役願 請負人三島宿善蔵」
1通
egawa/K02992
15566
階層Kは書庫・西蔵を示している
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会編『静岡県文化財調査報告書 第63集 江川文庫古文書資料調査報告書六―古文書(五)―』(静岡県教育委員会、2012年3月)
史料群概要
画像有