伊豆国韮山江川家文書 | |
egawa | |
江川家文書(8)/05.古文書/02.武器庫/01.(B12~103) | |
江川家文書(8)/05.古文書 | |
02.武器庫 | |
01.(B12~103) | |
月牌証文(観心院乗誉慧光大姉月牌料受納) | |
慶応3年2月7日 | |
1867-03-12 | |
高野山西院谷大聖院(印) | |
施主榊原?助殿、同苗水殿 | |
状 36.5×25.1、包紙28.0×25.1 | |
B00042-004-002-014~020は同一包紙入、(包紙上書)「相州大住郡神戸村名主吉川金兵衛御同居 榊原如水様(以下略 」。(包紙上書)「月牌支証」 | |
1通 | |
egawa/B00042-004-002-019 | |
収納:042.紫風呂敷包 | |
財団法人江川文庫 | |
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第65集 江川文庫古文書史料調査報告書八―補遺編―』(静岡県教育委員会、2013年3月) | |
史料群概要 | |
当館では閲覧できません |