伊豆国韮山江川家文書 | |
egawa | |
江川家文書(8)/06.典籍追加/01.国書の部/21.武芸・武術/01.総記 | |
江川家文書(8)/06.典籍追加 | |
01.国書の部 | |
21.武芸・武術/01.総記 | |
武門要鑑抄 (要鑑中釈) (平井義章聞書)20巻(巻1・2・11・17-19欠) | |
天明8年8月-寛政元年7月写 | |
1788-09 | |
上杉輝虎伝、加治景英等受、沢崎景実編 | |
半 | |
写(平井義章)。※(古43-46~54):巻3-7・10・12-14、1619・2397:巻8・9・15・16・20 | |
14 | |
egawa/古00043-046~054・01619・02397 | |
『報告書一』関連資料掲載頁158右 | |
財団法人江川文庫 | |
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第65集 江川文庫古文書史料調査報告書八―補遺編―』(静岡県教育委員会、2013年3月) | |
史料群概要 | |
当館では閲覧できません |