伊豆国韮山江川家文書
egawa
江川家文書(8)/06.典籍追加/02.漢籍の部/24.子部/13.釈家類/01.経・律・論・疏
江川家文書(8)/06.典籍追加
02.漢籍の部
24.子部/13.釈家類/01.経・律・論・疏
妙法蓮華経 8巻
姚秦鳩摩羅什訳
軸小
写。※巻一標紙裏に「奉備書写妙経全部/南無高祖日蓮大菩薩御宝前 英毅姉 南無妙法蓮華経日運 「判」/為本到院殿妙要日元大姉得三菩提而己/寛政二年庚戊仲冬如意珠日 功徳主/江川氏(英征)」とある。1行17字。内藤信一郎筆の書き付け1葉を附す。
8
egawa/Ⅱ03389(H00012-001)
『報告書一』関連資料掲載頁182右
財団法人江川文庫
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第65集 江川文庫古文書史料調査報告書八―補遺編―』(静岡県教育委員会、2013年3月)
史料群概要
当館では閲覧できません