検索結果一覧

91件ヒットしました ( 1 - 50 / 91 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
1 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 注維摩詰経 10巻 // 寛永18年9月刊 // 後秦釈僧肇 // // egawa/00748典籍 // 当館では閲覧できません
2 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 無量義経〔注〕 (注法華経開分) // // 肅斉釈曇摩訳 釈日蓮注 // // egawa/02933典籍 // 当館では閲覧できません
3 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 法蓮文句記講義 (妙法蓮華経文句記)15巻(存巻1) // // 釈慧澄 // // egawa/00937典籍 // 当館では閲覧できません
4 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // (法華)自我偈絵抄 正編2巻続編2巻(存続編2巻) // // // // egawa/02897典籍 // 当館では閲覧できません
5 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 天台四教集解 3巻(巻上欠) // 〔元禄6年〕刊 // 宋釈従義 // // egawa/00862・00844典籍 // 当館では閲覧できません
6 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 首楞厳経義疏釈要鈔 6巻 // 慶安元年2月刊 // 宋釈懐遠 // // egawa/00333典籍 // 当館では閲覧できません
7 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 首楞厳経集解熏聞記 5巻 // 延宝8年正月刊 // 宋釈仁岳 // // egawa/00555・01690典籍 // 当館では閲覧できません
8 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 文殊師利菩薩及諸僊所説吉凶時日善悪宿曜経 (文殊及諸仙宿曜経)(明順治18年5月刊本)2巻 // 延宝9年3月刊 // 唐釈不空訳 楊景風注 // // egawa/00921典籍 // 当館では閲覧できません
9 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 大般涅槃書 40巻大般涅槃経後分2巻 // // // // egawa/00850典籍 // 当館では閲覧できません
10 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 28品全8巻附無量義経・佛説観普賢菩薩行法経各1巻 // 慶長17年4月跋刊 // 釈日遠校 // // egawa/01601典籍 // 当館では閲覧できません
11 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 (文段)(首書本) 28品全8巻附無量義経・佛説観普賢菩薩行法経各1巻 // 慶長17年4月序刊 // // // egawa/01110典籍 // 当館では閲覧できません
12 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 (頭注本)8巻 // 元禄5年2月刊 // 姚秦鳩摩羅什訳 宋釈慈海校 // // egawa/00957典籍 // 当館では閲覧できません
13 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 (法華経入疏)7巻 // 元禄11年正月刊 // 姚秦鳩摩羅什訳 宋釈道 注 // // egawa/01942・01955典籍 // 当館では閲覧できません
14 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 (妙法蓮経要品)8巻 // 寛政3年・文化11年写 // // // egawa/00958典籍 // 当館では閲覧できません
15 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 12巻 // 寛政5年刊 // 姚秦鳩摩羅什訳 // // egawa/00053典籍 // 当館では閲覧できません
16 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 (法華経要品和訓)(附訓本)8巻 // 文政5年4月刊 // 姚秦鳩摩羅什訳 // // egawa/00102典籍 // 当館では閲覧できません
17 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 存第1・2・12・16・21・25・26・28品 // // // // egawa/02724典籍 // 当館では閲覧できません
18 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 8巻附妙経山家本訂縁起(裏面) // 天保6年11月刊 // 姚秦鳩摩羅什訳 釈承真校 // // egawa/02383・01648典籍 // 当館では閲覧できません
19 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 存普賢菩薩勅発品第28 // // // // egawa/00964典籍 // 当館では閲覧できません
20 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 (正文)8巻 // 明治11年12月刊 // 姚秦鳩摩羅什訳 // // egawa/00891典籍 // 当館では閲覧できません
21 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 (首書本)8巻 // 明治11年12月刊 // 姚秦鳩摩羅什訳 慈海宋順校 // // egawa/00888典籍 // 当館では閲覧できません
22 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 8巻佛説観普賢菩薩行法経1巻無量義経徳行品3巻 // 明治18年4月以後刊 // 姚秦鳩摩羅什訳 釈日薩点 // // egawa/00887典籍 // 当館では閲覧できません
23 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 (妙法蓮華経要品)(改正訓点)8巻 // 明治38年6月刊 // 姚秦鳩摩羅什訳 小林日菴点 // // egawa/00889典籍 // 当館では閲覧できません
24 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 // // // // egawa/00890典籍 // 当館では閲覧できません
25 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経 28品附畧法華寿延経・加持操文 // 明治41年10月写 // 姚秦鳩摩羅什訳 // // egawa/02728典籍 // 当館では閲覧できません
26 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経玄義 10巻(存巻3・4、巻3首1・2丁欠) // 〔元和6年〕刊 // 隋釈智顗 // // egawa/00838・00839典籍 // 当館では閲覧できません
27 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経玄義 (古活字本)(朱書入本)存巻8 // // 隋釈智顗 // // egawa/00840典籍 // 当館では閲覧できません
28 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経玄義 (法華玄義)存巻1 // // 隋智顗 // // egawa/00616典籍 // 当館では閲覧できません
29 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経玄義 (合刻法華玄義釈籖)10巻 // // 隋智顗撰 明釈真覚釈籖 // // egawa/00852典籍 // 当館では閲覧できません
30 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経玄義 (法華玄義釈籖会本)10巻 // 明治37年11月刊 // 隋釈智顗撰 米田治右衛門編 // // egawa/00934典籍 // 当館では閲覧できません
31 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 法華玄義釈籖講義 10巻(存巻1-5) // // 釈癡空(慧澄) // // egawa/00936典籍 // 当館では閲覧できません
32 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮経文句 20巻(存巻1-4) // // 隋釈智顗 // // egawa/01216典籍 // 当館では閲覧できません
33 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮経文句 20巻(存巻3第1-27丁) // // 隋釈智顗 // // egawa/01217典籍 // 当館では閲覧できません
34 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮経文句 20巻(存巻3-5) // // 隋釈智顗 // // egawa/00841典籍 // 当館では閲覧できません
35 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮経文句記 (法華文句記会本)30巻 // // 唐釈湛然 // // egawa/00851典籍 // 当館では閲覧できません
36 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮経文句記 (法華経文句)30巻(存巻1-10) // // 唐釈湛然 // // egawa/02919・02975典籍 // 当館では閲覧できません
37 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮経句解 8巻 // // 宋釈聞達 // // egawa/00156典籍(rep02) // 当館では閲覧できません
38 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮経句解 8巻(存巻2-4・7) // // // // egawa/01694典籍 // 当館では閲覧できません
39 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経科註 存巻2之下 // // 〔宋守倫〕 // // egawa/00856典籍 // 当館では閲覧できません
40 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 科註妙法蓮華経 (科註法華経)8巻 // 慶安2年6月刊 // 元徐元善撰 明釈法済校 // // egawa/00819典籍 // 当館では閲覧できません
41 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経通義 (明万暦44年刊本)7巻 // 寛政2年4月刊 // 明釈徳清 // // egawa/01208典籍 // 当館では閲覧できません
42 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 〔法華経会義〕 妙法蓮華経8巻台宗会義8巻版心通作16巻 // // 明釈智旭 // // egawa/01944典籍 // 当館では閲覧できません
43 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 法華綸貫講要 // 慶応3年8月刊 // 明釈智旭撰 釈慧澄(癡空)校 // // egawa/01947典籍 // 当館では閲覧できません
44 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経註 (註法華経)8巻 // 〔延宝9年〕刊 // 釈日蓮 // // egawa/00807典籍 // 当館では閲覧できません
45 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 〔註法華経〕 妙法蓮華経8巻開分(無量義経)・信分(佛説観普賢菩薩行法経)各1巻 // 寛延4年10月刊 // 釈日蓮 // // egawa/00922典籍 // 当館では閲覧できません
46 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経新註 (冠註略解□法華経新註)存序 // 貞享5年7月序刊 // 釈浄巌 // // egawa/00835典籍 // 当館では閲覧できません
47 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙□蓮華経要解 (標幟法華要解)(首書本)7巻 // 元禄15年9月刊 // 宋釈戒環 // // egawa/00757典籍 // 当館では閲覧できません
48 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 妙法蓮華経大意 (法華経大意)2巻 // 慶安元年8月刊 // 釈日遠 // // egawa/01586典籍 // 当館では閲覧できません
49 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // 法華経直談鈔 10巻 // 万治2年9月刊 // 釈楽心編 // // egawa/01569典籍 // 当館では閲覧できません
50 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/13.釈家類/(1)経・律・論・疏 // □華三十講品釈 (法華品釈) // // 釈澄憲 // // egawa/01583典籍 // 当館では閲覧できません