検索結果一覧

6486件ヒットしました ( 5801 - 5850 / 6486 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
5801 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州伊奈村明光寺薬師開扉之義伺書(10月5日より開扉仕度出願に付) // 弘化4年9月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02468-005 // 画像有
5802 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州木曽村鎮守八幡宮本地阿弥陀如来開扉之儀伺書(7月14日より7日間開扉仕度旨出願に付) // 嘉永3年1月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02468-006 // 画像有
5803 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 御代官所附属之寺院願筋之儀ニ付取計方伺書(多摩郡上椚田村御朱印地薬王院本社飯縄権理并本地虚宝等酉3月3日より本所回向院にて開帳仕度段出願の件) // 万延1年11月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02468-007 // 画像有
5804 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 相州荻園村常顕寺持子権理開扉願之義ニ付伺書(来る2月9日より開扉仕り度旨) // 文久3年9月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02468-008 // 画像有
5805 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 相州与瀬村蔵王権理開扉願伺書(与瀬村鎮守社修復助成のため1月7日より16日迄開扉出願に付) // 10月(干支)亥 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02468-009 // 画像有
5806 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 西本願寺寺改派押之儀ニ付伺書(武相伊駿の私代官所内西本願寺末寺共改派の儀など本山届出候ても承届無之様申入れに付) // 慶応2年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02469-001 // 画像有
5807 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 西本願寺改派押之儀伺書(私預所4ヶ国の西本願寺末寺共改派の儀外の本山より届出候とも承届無之様口上書に付) // 慶応1年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02469-002 // 画像有
5808 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 西本願寺改派押之儀伺書(私預所4ヶ国西本願寺末寺共改派の儀など本山より届出候共承届無之様口上書に付) // 元治1年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02469-003 // 画像有
5809 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 西本願寺改派押之儀伺書(私預所4ヶ国西本願寺末寺共改派の儀など本山より届出候共承届なき様口上書に付) // 文久2年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02469-004 // 画像有
5810 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 西本願寺改派押之儀伺書(私預所4ヶ国西本願寺末寺共改派の儀など本山より届出候共承届なき様口上書に付) // 文久1年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02469-005 // 画像有
5811 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 相州鵠沼村空乗寺改派押之儀に付伺書(本山より改派の儀相届候共承届間敷旨去10月中専修寺内跡使僧申上の件) // 文政13年5月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02469-006 // 画像有
5812 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 相州鵠沼村空乗寺改派押之儀に付伺書(本山より改派の儀相届候共承届間敷旨中専修寺内跡使僧申上の件) // 天保4年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02469-007 // 画像有
5813 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 相州鵠沼村空乗寺改派押之儀に付伺書(本山より改派の儀相届候共承届間敷旨中専修寺内跡使僧申上の件) // 天保4年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02469-008 // 画像有
5814 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 相州鵠沼村空乗寺改派押之儀に付伺書(本山より改派の儀相届候共承届間敷旨中専修寺内跡使僧申上の件) // 天保12年11月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02469-009 // 画像有
5815 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 相州八幡村外二ヶ村鎮守祭礼之儀に付取計方伺書(大住郡八幡村平塚宿平塚新田鎮守八幡宮従来武器類を祭礼に使用し来るも不容易儀に付) // 天保9年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02470-001 // 画像有
5816 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 在々芝居之儀に付取計方伺書(遊芸歌舞伎浄瑠理踊類厳敷取締りの処私代官所より私領渡の村々相弛み候哉に付取締方伺) // 文政13年3月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02470-002 // 画像有
5817 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州中藤村修験大行院儀当山鳳閣寺ニ而触頭役申付候趣申来候儀に付伺書(中藤村当山修験大行院宝泉儀三宝院出張所惣触頭鳳閣寺より触頭役申付候段書面を以申来るに付) // 天保9年8月 // 山本大膳 // // egawa/S02471 // 画像有
5818 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 白川家執役より掛合之儀ニ付伺書(白川家執役田部井蔵人儀神祇伯用向にて私御代官所大住郡須賀村に罷越候に付) // 天保10年7月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02472 // 画像有
5819 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 支配所内寺院之儀ニ付取計方伺書(4ヶ国の寺院不律不如法の僧侶の取締方に付) // 天保13年7月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02473 // 画像有
5820 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (支配所の百姓共より竈、七五三、諸神奉幣等の祈願所替願いを申し立てられた際の取扱方心得に付伺書) // 嘉永6年5月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02474 // 画像有
5821 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 東海道藤沢宿鎮守明神境内石燈篭再建之儀取計方伺書(夜中通行困難故諏訪明神境内に石灯籠再置願に付) // 嘉永2年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02475 // 画像有
5822 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 豆州山中新田施行所拝借地之儀ニ付伺書(山中新田人馬施行所休止の処以来三嶋宿にて借地事業継続に付伺) // 安政3年12月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02476 // 画像有
5823 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 祈願所替願出候節心得方伺書(代官所の百姓共年中カマ・七五三・諸神奉幣の儀取扱候を祈願所と唱、菩提寺又は神官・修験等に頼来候処、檀家にて是迄の祈願不帰依相成、銘々帰依の向の頼替いたし度旨申立候節の取扱に付) // 慶応1年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02477 // 画像有
5824 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 陰陽道取締役廻村届出に付伺書(関東陰陽家取締役之内1人伊豆国出役廻村致度旨関東陰陽家触頭吉川筑前届書持参同人代伊東長内私役所へ罷出に付) // 文久1年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02478 // 画像有
5825 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州奈良橋村本山修験五人組帳名前除願之儀ニ付伺書(近来寺格相進候に付) // 慶応1年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02479 // 画像有
5826 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州殿ヶ谷村天神社神主職号権許之儀吉田家より掛合越候に付取計方伺書(天神社神主宮崎能登へ大宮司職号権許致度と吉田家より掛合に付) // 慶応2年7月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02480 // 画像有
5827 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 駿州西井土出村百姓多喜助預り鉄砲紛失に付吟味伺書(去辰8月1日夜盗賊立入右鉄砲盗取に付) // // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-001 // 画像有
5828 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 相州与瀬宿惣左衛門預四季打鉄砲焼失吟味伺書(類焼により家に置きし鉄砲焼失に付) // // 江川太郎左衛門 // // egawa/S02481-002 // 画像有
5829 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 豆州中村政八被盗鉄炮之儀伺書(威鉄炮1挺7月20日夜盗難に付) // 弘化3年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-003 // 画像有
5830 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 豆州中村政八被盗鉄砲之儀伺書(去年10月伺い30日宛6切相立てるも期間内に出ざるに付) // 弘化4年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-004 // 画像有
5831 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 駿州西出村百姓多喜助宅にて被盗候鉄砲之儀に付伺書(狼打防鉄砲1挺当年8月1日夜盗難に付) // 11月(干支)辰 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-005 // 画像有
5832 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 鉄炮紛失之儀に付伺書(相州津久井県中野村名主半之丞所持鉄炮1挺昼間留守中盗難に付) // 嘉永2年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-006 // 画像有
5833 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州百草村百姓源次郎四季打鉄砲紛失之儀に付伺書(鉄砲盗難に付郡中御料私領寺社領村々への御触書伺) // 嘉永7年3月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-007 // 画像有
5834 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州北大久野村百姓八郎兵衛所持猟師鉄砲紛失之儀に付伺書(多摩郡北大久野村百姓八郎兵衛忰伊之助病乱鉄砲持出し行方不明に付) // 嘉永5年10月(干支)子 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-008 // 画像有
5835 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州北大久野村百姓吉蔵所持之鉄砲紛失之儀に付取計方伺書(猟師鉄砲12月5日紛失に付) // 万延1年12月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-009 // 画像有
5836 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州北大久野村百姓吉蔵所持之猟師鉄砲紛失一件吟味伺書(吉蔵其外吟味詰せしも此上如何仰付けらるべきや伺) // 文久1年7月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-010 // 画像有
5837 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州百草村源次郎其外之もの共吟味伺書(拝借四季打鉄砲紛失関係者取調べ処罰方伺) // 嘉永7年5月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-011 // 画像有
5838 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 相州中野村百姓半之丞紛失鉄砲之儀吟味伺書(関係者吟味詰此上如何仰付らるべきや伺) // 嘉永2年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-012 // 画像有
5839 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州川野村年寄五郎左衛門拝借四季打鉄砲紛失一件吟味伺書(180日尋にも発見せられず此上如何すべきや伺) // 弘化2年12月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-013 // 画像有
5840 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州小河内村之内原村市太郎外壱人被奪取候鉄炮尋方之儀伺書(天保11年9月6日無宿体のもの6名に奪わるに付) // 天保12年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-014 // 画像有
5841 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州留原村源右衛門預四季打鉄炮焼失吟味伺書(当月7日火災にて類焼に付) // 天保1年12月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-015 // 画像有
5842 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 豆州熱海村百姓次右衛門鉄炮被奪取候付伺書 // 文政8年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-016 // 画像有
5843 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(武州上椚田村百姓亀次郎捨鉄炮取計方伺書) // 嘉永7年11月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02482-001 // 画像有
5844 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(武州柴崎村百姓宇蔵女房さき外地内捨鉄炮取計方伺書) // 天保14年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02482-002 // 画像有
5845 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(武州柴崎村百姓三七地内捨鉄砲取計方伺書) // 天保14年7月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02482-003 // 画像有
5846 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(相州藤沢宿より八王子宿江之横街道にて捨鉄砲之儀に付伺書) // 1月(干支)午 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02482-004 // 画像有
5847 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(武州北小曽木村百姓八郎兵衛役所より渡置候四季打鉄炮鑑札焼失之儀に付吟味伺書) // 天保15年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02483 // 画像有
5848 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (町奉行所江引渡置候鉄炮之儀に付伺書) // 嘉永7年4月 // 江川太郎左衛門(印)((印)抹消) // // egawa/S02484 // 画像有
5849 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (常州辺屯集賊徒天狗党共之内脱走之者討取方被仰渡候に付心得方其外伺書) // 元治1年11月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02485 // 画像有
5850 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (秩父郡小鹿野其外一揆之者打殺生捕候儀に付取計方伺書) // 慶応2年6月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02486 // 画像有